管理栄養士直伝”食”による心と体の整え方blog〜夢咲笑ライフ〜

「夢咲笑ライフ」を始めませんか! 夢咲笑ライフとは、思わず笑顔が溢れる毎日が訪れ、そして思い描いた夢が叶い咲き誇ることです。体、心、住まい、仕事、人間関係などの取り巻く環境を整えることで夢咲笑ライフが実現! Blogを通じて実現をサポート! さぁ、今日から一緒に夢咲笑ライフはじめましょ!

その食習慣が心の不調に繋がっているかも⁉︎

投稿日:

1.その癒し食…ちょっと待った⁉️

皆さま、お変わりないですか。去年3月から書かせて頂いたこのブログもこの記事で49記事目になり、次回号で50になります ٩(˙▿˙)۶

1年と少し経ち、皆さまに読んで頂いていることを励みにこれまで続けてこれました。只々感謝で一杯です。有難うございます。

ゴールデンウィークもあっという間に過ぎ去ってしまいましたね。また仕事に追われる日々に戻られているかと思います(><)

5月病だけでなく、コロナ禍が続く今、誰しもが目に見えないストレスを感じています(._.)

このストレスを何で発散するかは個々で違いますが、皆さんは何で発散されていますか?

食べること、飲むこと、体を動かすこと、

寝ること、TVやYouTubeを観ることなどなど^ – ^

私は…

恋愛ドラマ、、、かなぁ(笑)

今回は今しているストレス発散方法は、ひょっとしたら依存性があり、そのまま続けていると心も病んでくる恐れがあるかもしれないことを知って頂けたらと思います。

もし依存性のある発散方法に該当していたら、少しだけ見直すきっかけにして頂けたら幸いです。今回は管理栄養士の立場から依存性のある食事面でのストレス発散方法って?そのことを伝えて参りますね!

2.ホルモンの良し悪し

①心の不調

今皆さんは心の不調を感じていますか?

また食べるものの偏りはありませんか?

知らず知らずのうちに継続的に食べているもの、無意識に偏っているものはないかどうか、ちょっと気に留めてもらえれば幸いです。

偏る?、、、私は偏食していないよ!って胸を張って言える人は素晴らしいですね ٩(˙▿˙)۶

偏食。。。限られた食品ばかりを好んで食べることでしょう❗️

私は笑ライフ実現のためにこのblogを見てきっちり食べています‼️

何と素晴らしい、何と嬉しい、ありがたいコメント(╹◡╹)

でも、ここで私がお聞きしたいのは、

『習慣』

これが無かったら、、、〇〇の後のこれやめられない、さぁ!一日の締めはこの一本‼︎のような習慣です。

例えば、コーヒーが欠かせなくて日に何杯も飲んでいたり、仕事終わり、オフに切り換える為にアルコールが習慣化している、チョコレートや菓子パンなど甘い物が欠かせないなど、皆さん何かしら習慣になっているものがあると思います。

気持ちはこれでリラックスできていると思っているのですが、実はこれらが無意識のうちに体の不調を招き、延いては心の不調と関連があるかもしれないんです。

え〜…やってもうてるかも…(笑)

②ドーパミンを出してしまう食事⁉︎

私のブログでもよく登場するあのホルモン!幸せホルモン‼︎

わかりましたよね❗️

ドーパミン‼️

もう皆さんも名前は知っているよって言って下さると思います。素晴らしい!!

このドーパミンと言うホルモンは、こうなりたい目標を立てて頑張っている時やそれを達成した時に出る快楽ホルモンです。簡単に言えばご褒美ホルモン❗️

本来はご褒美のはずが、ストレス発散を目的にあまり良くないとされるお食事によって…ある意味無理矢理出させる、、、聞いているだけでも体の不調、延いては心の不調になりそうですね>_<

ドーパミンは快楽ホルモンなので、言い換えると分泌させるお食事には依存性があるということです。

だからついお酒を飲み過ぎたり、コーヒーを飲み過ぎたり、寝る前にラーメン食べたり、お菓子がやめられなかったりするのは、実はドーパミンによる依存性のせいでもあります。

つまり心に簡単に満足感を与えるホルモン、そんなドーパミンを分泌するお食事を、私たちは知らず知らずのうちに摂ってしまっているのです。

何かに依存しない、心を整えるコツは下記のブログも参考に(^-^)

心の健康と免疫力⁉︎負けない”心”の作り方

③ドーパミンの分泌

本来は自分の努力によって達成したご褒美として分泌されるものなのに、食べ物に頼ってドーパミンを出してしまっては意味がないのです…

良いじゃないですか❗️辛い時、落ち込んでいる時などに簡単に気分転換、ストレス発散が出来るなら、ドーパミンを発生させるお食事に頼ったって‼️

”レスキュー”そんな時に一時的にドーパミンに救出してもらう…なら良いのですが

簡単に気分転換、ストレス発散が出来る、、、依存性が増して行きますよね:;(∩´﹏`∩);:

結局依存性が増えれば増えるほど体の不調を招き、さらに心の状態も悪くなりと長期的に見るとデメリットが多くなります。

今何かしらの不調がある方。体調の不調を招き、心にも負担が大きくなる依存性のあるものを一度思い切ってやめてみることで体調が良くなるかもしれません!

習慣になってしまっているもの、つまり無意識に依存してしまっている可能性があるものを一度見直す機会を持って頂くことが、長い目で見て笑ライフに送るヒントになると思います。

こちらは、同じ習慣でも視覚から得られる癒しかなぁ^ ^

花言葉は『永遠の愛』『友情』 葉っぱは何と😍

その名もハートアイビー(╹◡╹)♡

ハートアイビー(サーク) 白色 丸形 陶器鉢 鉢植え 植木 苗木 苗 なえ 観葉植物 白 ホワイト 丸 白丸 ラウンド ボール 送料無料

価格:2,980円
(2021/5/16 11:07時点)
感想(5件)

3.笑ライフに過ごす

最近、学生時代に通っていた塾の英語の先生と手紙でやりとりしました。

先生は緑が多い所を歩くことを日課にしているよ!っておっしゃり、またお花の名前もすぐ分かるアプリを使うことで、お花の名前もどんどん新しく覚えられて嬉しいと。更に歩くことが楽しい毎日になっているとおっしゃっていました。

そういえば、あの頃からいつもイキイキとされいて、英語以外にも活動的な先生でしたが、歳を重ねられてもストレスを溜めない生活をされているなって感心致しました。

素晴らしい先生は、やっぱり素敵な先生だなぁ〜と思いました!

習慣にしていることって、意外と無意識にしていますよね。

その習慣が先生の様に良いことなら勿論続けて頂いてこれからも笑ライフに過ごして頂けると思います。

しかし今回お話しさせて頂いた心の不調を招くドーパミンが出る習慣だとこの機会に少し見直して頂けるとこれから笑ライフに過ごせると思います。

このコロナ禍ではなかなか笑顔に過ごすことは難しい状況ではありますが、こんな時だからこそ、これからの自身の笑ライフを見直すきっかけにして頂けたらと思います。

私は笑ライフ研究家として日々精進し、皆さまの笑ライフ実現のサポートをこれからもして参ります。

このブログでは毎月中旬、月末に記事をアップ致します。これからも笑ライフに送って頂けるヒントをお伝えしてまいります。

次回も楽しみにして頂けたら嬉しいです。

これからも一緒に笑ライフ送りましょう。(^ ^)

☆Instagramでも笑ライフ研究家として記事を紹介しています(^_^)

見てね(╹◡╹)♡

夢咲笑ライフ:Instagram

☆LINEの公式アカウントを作成しました‼️

友だち追加していただくと、「管理栄養士直伝『食』による心と体の整え方blog〜夢咲笑ライフ〜」の更新案内等を配信させていただきます(o˘◡˘o)

よろしければお知り合いの方々にもご紹介ください(^人^)

『夢咲笑ライフ』続くよどこまでも(◍•ᴗ•◍)♡♬

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

もうすぐ春ですよ!笑顔溢れる毎日に向けての準備開始です‼️

1.我が家の先生! 皆さま、こんにちは(^ ^) 立春が過ぎ、段々と春が近づいて来てますね。 我が家では糠床を育てています。 糠床先生‼️ 実は私より、つまり人が気付く前に …

マイペースこそが笑ライフ

1.感謝感謝^ ^ 今年最後のblogとなります(^ ^) まずこの1年間「笑ライフブログ」を読んで下さったことに感謝致します。 本当に有難うございました(๑>◡<๑) 今よりほんの少しで …

時間の力

1.どのような1年でしたか 皆さま、今年も終わりますね。 どんな1年でしたでしょうか? コロナウイルスは第八波に入ったとか(><) 医療現場は逼迫し始めているとの報道も随所で聞きますが、、、 外に出て …

ストレスさんと上手にお付き合い(o˘◡˘o)

1.研究家もストレスに押し潰されそう(><) 皆さま、こんにちは。 陽が長くなり、春に向かっていることを感じますね。 皆さまは日々ストレスを感じられた時にはどの様な発散方法で対処されてますか。 笑ライ …

愚痴の効用❗️身も心もそして免疫力もアップ‼️

1.免疫力アップにもいろいろ⁉︎ 皆さま、こんにちは^ ^ お変わりないですか(^^? 私の住んでいる関西でも、もうそろそろ梅雨入りの便りが来そうです。。。にしてもちょい早くないか&#x …

profile

自己紹介

  • 笑ライフ研究家・管理栄養士・メンタルケア心理士・整理収納アドバイザー
  • 関西にて姜クリニックや企業の皆さまの笑ライフ実現をサポート
  • 親友達との大人の遠足、カフェ巡り、ご朱印集めが大好き
  • 姜クリニックHP:https://kan-cl.com