管理栄養士直伝”食”による心と体の整え方blog〜夢咲笑ライフ〜

「夢咲笑ライフ」を始めませんか! 夢咲笑ライフとは、思わず笑顔が溢れる毎日が訪れ、そして思い描いた夢が叶い咲き誇ることです。体、心、住まい、仕事、人間関係などの取り巻く環境を整えることで夢咲笑ライフが実現! Blogを通じて実現をサポート! さぁ、今日から一緒に夢咲笑ライフはじめましょ!

健康

腸内環境も!人間関係も?バランスが大事⁉️

投稿日:

1.春はワクワク!ドキドキ

早いもので今年も3ケ月が経過しましたね。そして3月は別れの季節でもありますね。

私の職場でも異動や退職があり(><)

ちょっと気が合わない人が異動になると何だかほっと、、、(笑)

一方で気が合う方がお辞めになるのはやはり寂しさを感じます>_<

世の中合う人、合わない人がいるのは当たり前ですが…

”合わない”

それもとても大事な存在なんです。

成功された会社の経営者が「周りにイエスマンばかり置くな」と言われますが

気が合わない人からのうるさい言葉が、自分を律することなどに繋がることもあります。

どんな世界でも”バランス”が大事だということですね(^ ^)

今回のブログでは、”バランス”がとても重要な腸内細菌たちが主役です‼️

では免疫力も司る腸内細菌たちの存在にクローズアップ❗️人との関わり合いのストレスを減らす方法も探っていけたらと思います。

2.さぁ!主役の腸内細菌の登場です

① 年中免疫力を司っている腸内細菌たち

私たちの腸内には約1000兆個、重量にすると約2〜3kgの細菌たちが住んでいてくれています。どんな細菌が住んでいる方というと、善玉菌、日和見菌、悪玉菌の主に3つが存在しています。

これからの菌たちがいてくれるおかげで、私たちは健康を保てています。

3つの菌たち。その理想のバランスがあり、2:7:1と言われている。善玉菌が2より増えても、悪玉菌が1より減っても腸内細菌のバランスは崩れます。

つまり腸内において、善玉菌だけでなく、悪玉菌も必須ということですね。

②腸内細菌たちの好物とは

免疫力も司る腸内細菌。今なお大人はコロナ、子供はインフルエンザが流行っているとDr.が言っていました。

目に見えないウィルスから身を守る為には良い腸内環境を保つことが鍵となります。

では良い腸内環境を作るにはどうしたらいいのでしょうか。

良い腸内環境を作るには、ズバリ腸内細菌の好物を日々のお食事で食べることになります。それが食物繊維オリゴ糖です。

この食物繊維ですが、厚生労働省から3月初めに改訂版が発表。新しい食事摂取基準で推奨量が決められました。

成人では1日に25gの食物繊維の摂取を勧めると発表。

実際成人が1日に摂取出来ている量が約15gですので、なかなか難しい数字ですよね…

食物繊維については、がんや糖尿病などの生活習慣病の発症率が低くなることが既に明らかになっているので、国としても医療費削減に向けても国民1人1人の摂取量アップを呼びかけています。

具体的には茶碗一杯の白米150gには約2g程度の食物繊維が含まれています。

更に白米に押し麦などの雑穀を入れたり、オートミール、ライ麦パンやフランスパンなどエネルギー源として摂る炭水化物を今より食物繊維を豊富に含むものにするのもひとつの方法だと思います。

また腸内細菌の餌になるオリゴ糖の摂取も心掛けて頂けたらと思います。

オリゴ糖を含む食材としては、根菜類や玉ねぎ、ネギ、ニンニク、アスパラガス、大豆やバナナなど。

手軽に摂れるものとして、バナナはオリゴ糖も食物繊維も豊富です。

バナナ1本で食物繊維が1.1gも摂れます。

実は果物の摂取も少ない現代人。

1日に100g〜200gの果物を食べることでも食物繊維量のアップに繋がりますので、適量を召し上がって頂けたらと思います。

③腸内環境を悪くするもの

では逆に腸内環境はストレスや睡眠不足などの生活習慣の影響を受けやすく、日々状態が変化すると言われています。

先程上にあげた気が合わない人の存在もちりつもでストレスになっていますよね。

人間関係のストレスを減らす方法を実は腸内細菌が教えてくれているなぁと思います。

この腸内環境は3つの細菌の関係性が絶妙なバランスで保たれる必要がありましたね。

その絶妙な割合は私たちが日々暮らす社会と同じだなぁとふと思います。

見方を変えると悪玉菌も必要なので、一見苦手とする人であれ、どんな人であろうと、社会では何らかの存在価値があり、役割があるなぁと。笑。

あなたにとって苦手な方かもしれないけれど、誰かにとっては必要な存在かもしれない。そう思えば苦手意識も少し薄まるのではないでしょうか。笑。

何事もバランスで成り立っていると思うと、自身の考え方によりストレスも緩和され、腸内環境も良好に保てますね‼︎

免疫力アップをサポートする秘訣を紹介しています、参考にしてください。攻める免疫力!守る免疫力!!

3.笑ライフに過ごす

皆様色んな環境で、色んなことを抱えながら毎日頑張っておられるなぁと日々仕事で様々な方からお話しをお伺いさせて頂きながら学びを頂戴しています。

最近私が学ばせて頂いた、リラックスの考え方として、「言葉を緩めてみる」があります。

〇〇でなければ。つまり、ねばならない思考だと自身を締め付けてしまいますよね。

だから意識して弛緩させる。

私たちの日々は弛緩の反対の緊張が多いですよね。

自身では変えられない環境下であったとしても、言葉の使い方は自身で自由に変えることができます。

言葉の使い方を変えてみると、心も体も弛緩させることができ、リラックスできます。

「言葉を緩めてみる」。ねばならない思考を緩めてみるだけでも、あなたの腸内環境もそして日々の生活も笑ライフに過ごせる日が自然と増えると思います。

是非、言葉を使って自分で自分を緩めてみましょう‼️4月は色んなことがスタート‼︎緊張が多い月ですね。緩める言葉を使って、自分を緩めてみませんか。

☆LINEの公式アカウントを作成しました‼️

下の「LINE友だち追加」ボタンをクリック!して登録していただくと

「管理栄養士直伝『食』による心と体の整え方blog〜夢咲笑ライフ〜」の更新案内等を配信させていただきます(o˘◡˘o)

よろしければお知り合いの方々にもご紹介ください(^人^)

『夢咲笑ライフ』続くよどこまでも(◍•ᴗ•◍)♡♬

-健康

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ショートスリーパーって、健康維持できるって本当!?

1.睡眠は生命力の根源です(๑’◡͐’๑) 少ない睡眠時間、ショートスリーパーでは健康を維持することはできません(´;︵;`) ええ〜?最近、ショートスリーパーでも健康をキープ …

春こそ!春だから‼︎肝臓強化です(^ ^)

1.3月は季節の変化のとき 皆さま、こんにちは。暖かい日が増え、日暮れが遅くなり、春がもう直ぐそこまで近づいて来ていますね^ ^ 3月は季節の変わり目であり、物事も大きく変化しやすい時期ですね。 三寒 …

血管を強くするには、柑橘類のビタミンPに注目!

血管って大事!大切!! 突然、ちょっとマジメなお話です。 脳血管疾患は、厚生労働省公表の平成 30 年の死因の第4位、令和元年版高齢社会白書によると、65歳以上で要介護者となった原因の第2位なんです。 …

皆さん、食後高血糖という言葉ご存知⁉️

1.もしかして糖尿病‼️ 私が住んでいる関西では、まだ梅雨が明けませんが、梅雨の合間の晴れた日には蝉が鳴いてます。蝉の声を聞くと、あ〜厳しい夏がもうそこまで来ているのだなぁ …

勇者へのご飯は生姜焼き定食にクエン酸を!

1.少しずつ秋の便りが お待たせしました。 前回のBlogにてお知らせしました 生姜焼き定食➕□=疲れ知らずの勇者に! 今回は勇者になる秘訣をお届けしたいと思います。 前回のBlog⇨「 …

profile

自己紹介

  • 笑ライフ研究家・管理栄養士・メンタルケア心理士・整理収納アドバイザー
  • 関西にて姜クリニックや企業の皆さまの笑ライフ実現をサポート
  • 親友達との大人の遠足、カフェ巡り、ご朱印集めが大好き
  • 姜クリニックHP:https://kan-cl.com