管理栄養士直伝”食”による心と体の整え方blog〜夢咲笑ライフ〜

「夢咲笑ライフ」を始めませんか! 夢咲笑ライフとは、思わず笑顔が溢れる毎日が訪れ、そして思い描いた夢が叶い咲き誇ることです。体、心、住まい、仕事、人間関係などの取り巻く環境を整えることで夢咲笑ライフが実現! Blogを通じて実現をサポート! さぁ、今日から一緒に夢咲笑ライフはじめましょ!

健康

残暑にも乾燥にもご注意を!

投稿日:

1.もう秋ですよ^ ^

皆さま、お変わりありませんか。

早いもので、もうすぐ9月ですね。

今年も既に2/3が過ぎ去り、残り4ケ月となりました。

スーパーの果物売り場でも主役交代⁉️

スイカや桃などから葡萄や梨といった秋の味覚に変わり始めていますね(๑´ڡ`๑)

もう少しで9月になるとはいえ、まだ蒸し暑い日が続くので、前回のブログでお伝えした様に、熱中症で運ぶ救急車を何台も目撃しました>_<

暑い暑いと嘆いていて暑さばかりに気を取られていると、、、

これから来る秋の乾燥にやられてしまいます(><)

コロナの第七波はまだまだ収まる様子はない、、、熱中症にも、お肌の乾燥にも。。。大変>_<

秋の空気は乾燥していることに是非ご注意して頂きたいと思います。乾燥によりダイレクトに影響受けるのは、やはり呼吸器系です。肺、鼻、喉、肌。そして東洋医学ではこの呼吸器系と繋がりがある大腸にも影響が出やすくなると言われています。

今回は食事面からの乾燥予防策をお伝えしますね^_^

2.”カサカサ”さようなら

①乾燥に注意

秋に入っているのに、外気温につい合わせてしまい、冷たいものを摂りすぎたり、乾燥対策を何もせず肺を知らず知らず傷つけいると、大腸に繋がっているので、下痢や便秘をし易くなったりし、体力を消耗してしまい、風邪や感染症に罹りやすくなってしまいます。

髪や肌、口などの乾燥だけでなく、身体の中ではこういった乾燥による影響もあるのだということをまず知っていて頂きたいと思います。

秋以降は乾燥から身を守りながら、冬への寒さ対策もしていきたいとですね。さっ!準備、準備。

②予防には白色食材を!

蓮根をはじめとし、秋の旬の食材は乾燥から私たちを守ってくれますよ。

大根、百合根、山芋、梨などは予防にもってこい食材です。

特に蓮根は、呼吸器系によく効きます❗️

やっとスーパーでも手頃な値段になって来ましたよね。

蓮根の旬の到来です。

この蓮根は肺を潤すと共に、乾燥して熱を帯びた肺の熱を取り去る効果があります。

特に汚れているので捨ててしまいがちな継ぎ目の部分に効果が詰まっています。

私は擦りおろして蓮根スープにしたり、

ハンバーグのミンチの中に入れたりしながら、この継ぎ目の部分も食べるようにしていますよ。

また梨を擦りおろして、鍋で加熱しながらトロトロにし、蜂蜜を加えて、梨ジャムを作ります。

喉が乾燥し、何だかイガイガするなって時に食べると、喉の痛みが和らぎますよ。

旬の白色食材で、乾燥予防して行きましょう。

秋支度の参考にこのブログを参照してね!

残暑見舞い『さぁ!秋支度ですよ』

ところで、、、蓮根ですが、字の如くハスの根っこ⁉︎

なんて思っていませんか?

実は私たちが目にする蓮根は、大きくなったハスの茎なんです!

蓮根の穴は先を見通すとして縁起が良いものとされ、おせち料理や節句によく用いられます❗️

身体にも縁起にも良いものなんですね(๑’◡͐’๑)

3.笑ライフに過ごす

今継続して、患者さんにアドバイスをさせて頂いているのですが、素直さが本当に大事だなぁと教えられます。

私の提案やアドバイス、言葉を素直に受け止めて、即実行して下さる方は、結果が毎月数字に現れて来ます^_^

数字はダイレクトなので、患者さんのやる気に直結します^ – ^

自然と意欲が湧き、「これならできそう!」「ここも変えてみます!」と自ら発言して下さり、行動変容が進みます。

一方で、伝え方を変え、色んな方向からアドバイスをさせて頂いても、頑なに変わろうとしない方もいらっしゃいます。

つい先日も、「改善したい」、「なんとかしたい」と口ではおっしゃるものの、今の良くない習慣を変えれず、(内心変わりたくないのだと思いますが)悪循環のまま(><)

その方だけならまだしも、ご家族もいらっしゃるとなると、勿体ないとしか言いようのない方もおられます。。。

こういった面談をする度に、素直さの大切さを学ばせて頂いています。

頭も心も柔軟になると、自然と素直になり、自身の心や体のちょっとした変化にも気づける様になります‼️

相談業務をする仕事柄、この柔軟さ、軽やかさをいつも念頭に置きながら、磨いている日々でございます(๑’◡͐’๑)

笑ライフに過ごすことを心がけていると、自然と素直になっていきますよ。

素直になっていると、今回お伝えした様な乾燥という変化をも自然と感じとれる様になると思います。

笑ライフの1日1日の小さな積み重ねが、やがて大きな夢となって咲く日まで。

皆さま、これからもご一緒に笑ライフに過ごしましょ(◍•ᴗ•◍)♡♬

☆LINEの公式アカウントを作成しました‼️

下の「LINE友だち追加」ボタンをクリック!して登録していただくと

「管理栄養士直伝『食』による心と体の整え方blog〜夢咲笑ライフ〜」の更新案内等を配信させていただきます(o˘◡˘o)

よろしければお知り合いの方々にもご紹介ください(^人^)

『夢咲笑ライフ』続くよどこまでも(◍•ᴗ•◍)♡♬

-健康

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

朝に続く昼、夜ご飯充実で笑ライフアップ!

1.時間栄養学的で笑ライフアップ! 皆さま、こんにちは。 新年度が始まり、新しい生活をスタートされている方達も多いかと思います。 私の大親友の1人は大学院の博士課程へ進み、 自身の専門を極めに行ってい …

メラトニンでぐっすり睡眠、そのための効果的な食材って!

1.とっても大事だよメラトニン! なになに❓ メラトニンって睡眠薬Σ(oдΟ;) 違いますよ(`A´) メラトニンは体の体内時計を整え、1日のリズム調節に重要な役割を果たすとても大事なホ …

運動=運を動かして笑ライフに過ごそう!

1.笑ライフに過ごすために大切なこと! 今年も早いものであと2ヶ月が切りましたね!皆さまはどんな日々を送っておられますか。 ある日突然に、状況は変わるものですね。 といのは私の周りでのことですが、勤務 …

息苦しマスク生活、季節の変わり目の今だからこそレンコンです⁉︎

1.季節の変わり目にご注意を! 9月になりましたね。今年も残り1/3と思うと、やはり1年は本当に早く過ぎ去るなぁと思います。また今年はコロナが流行し、特別の1年となっていますね。 夏から秋へ。この季節 …

笑いと免疫力

毎日、笑っていますか(⌒∇⌒) 笑うだけでがん細胞をやっつけてくれる免疫細胞の1つ”NK細胞”が増えます。ということは、吉本新喜劇を観るだけで、この”NK細胞”が増える⁉笑いの効果絶大で …

profile

自己紹介

  • 笑ライフ研究家・管理栄養士・メンタルケア心理士・整理収納アドバイザー
  • 関西にて姜クリニックや企業の皆さまの笑ライフ実現をサポート
  • 親友達との大人の遠足、カフェ巡り、ご朱印集めが大好き
  • 姜クリニックHP:https://kan-cl.com