1.もう梅雨明け⁉️
皆さま、今年も半年が過ぎましたね。
いや…早い。
そして真夏がやって来ました。
梅雨は⁉︎空梅雨どころか、梅雨自体あったのかなぁ。。。
いや…それにしても暑いすぎる(><)
今年の上半期を無事に過ごせた感謝と、下半期も頑張りますとの誓いを立てに、
上半期最後の6/30日、伊勢神宮と猿田彦神社に御参り行ってきました❗️
伊勢神宮には修学旅行生も多く来ていて、”お伊勢参り”によくある風景⁉︎
普通の状況が垣間見れてほっとしました(^ ^)
そして本宮までの歩く道のり。。。上半期の出来事を懐古しながら、気持ちを整え、
いざ願う‼️
笑夢咲笑ライフをますます伝えて行ける様に。
宇治橋から神苑を通り本宮への道のり、あの静寂さは何とも言えない清々しさでした。
さて、私にとって上半期は、新しい仕事もさせて頂き、充実と学び溢れる時でした。
相談業務なので、お相手のキャラクターが難しい方もあり、そんな方とのセッションは終わってからの学びが宝庫。笑。
私にとって難しい方とのセッションを一緒に振り返り、良きアドバイスを下さる先生がいます。
先生との振り返りにより、次回はこの様に質問してみようなどの発見や気付きがあり、先生との出会いがまさに「幸運」です。
運を良くするために皆さまも色々なさっているかと思います。
今回のブログでは、あなたの体で運が良くなる方法をお伝えしたいと思います。
自分の体のあるものを整えると実は運も良くなりますよ♪
2.日々のチェックで運を良くしていこう!
①運
身体の状態が良かったら、それだけで今日も笑ライフな1日が始まると思えます。
逆に何だかなぁ…体が不調なら、しんどい1日だなぁと気が沈みます。
つまり体が不調だと、自分の気持ちまで振り回されてしまいますよね。
物事が上手くためには、体が整っているかどうかが大事となります。
体調が作り出す感情により、その日の運までも左右されることになります。
体を整えてあげる。
それだけでその日の運は好調に♪。
②体からの便り、便💩
便が浮かんでいたら、健康!
沈んでいたら、いまいち!
実は健康の上で、便が浮かぶか沈むかは、とても大きなサインなんです。
便を分析すると、便全体の約7割は水分でできています。
だから水分が8割以上になると下痢となります。逆にうさぎの様なコロコロ便の時は、まず水分が足りていないってことになります。
なぜなら水分は、うんちの硬さと柔らかさに大きく関係するからです。
便は水分を除く残り約3割を腸内細菌、食べ物のカス、腸の粘膜の剥がれたものが占めています。
便が水に浮くかどうかを決めているのは、食べカスの大部分を占めている食物繊維です。
つまり食物繊維が多ければ、便は水に浮き、少なければ沈むことになります。
便が沈むことは、食物繊維が少ないお食事を日々していることになるので、健康も沈没していると言えますよ。
先日、尿の色の大切さもお伝えしましたが、
便の浮き沈みも是非見てみて下さいね!
大きな便り(便)、小さな便り(尿)により、体はあなたに今の健康状態をお伝えしていますよ(*´∇`*)
便とは、なんて大事な便りなんでしょう!!
尿からの小さな便りは‼︎下記のブログを参照してね
③食物繊維を摂ろうよ!
1日に必要な食物繊維の量ってどれくらいかご存知でしょうか?
成人男性で約20g以上、成人女性で18g以上です。
しかし毎年厚労省が出している「国民健康栄養調査」の結果において、どの年齢層でも不足していることがわかっています。
食物繊維は、生活習慣病の予防に大事な要素だとご存知だと思います。その量が足りているのかいないのかは実は毎日の「便の便り」により分かります。
便チェックも健康習慣のひとつにして頂けると、これからも笑ライフに過ごせること、間違いなしですよ!
3.笑ライフに過ごす
便チェックも大事ですね。
必要なことは全て身体が教えてくれます。
そのサインを無視しない。
そして健診などの血液検査の結果も無視しないことが笑ライフに過ごす大切なことだと思います。
相談業務をしていると、健診などの悪い結果であっても、、、
「今何とも無いから」、「ずっとこれぐらいの値やから」等々。。。
何だかんだと理由を並べて病院へ行ってくれない、日々の生活を改善しない方も多いです(><)
何かを受けて行動するかしないかの指針は
「あなたが本当はどうなりたいか」
それが答えだと思っています。
言葉=本音⁉︎
その方の本当を聞き出す、その難しいさと毎回格闘中です。笑。
笑ライフに過ごすことは、日々起こる出来事をどう捉え、どう感じるか。
その感じ方により、その感じたことが起こるなぁって思います。
簡単では決してありませんが、便をサインにして体を整え、笑ライフに過ごすと、運も開けていくと思います。
下半期スタート。皆さまと共に、より笑ライフな日々を過ごせることを願っています。
これからも笑ライフに過ごすコツをお伝えして行きます!
皆さま、これからも一緒に笑ライフに過ごしましょ(◍•ᴗ•◍)♡♬
☆LINEの公式アカウントを作成しました‼️
下の「LINE友だち追加」ボタンをクリック!して登録していただくと
「管理栄養士直伝『食』による心と体の整え方blog〜夢咲笑ライフ〜」の更新案内等を配信させていただきます(o˘◡˘o)
よろしければお知り合いの方々にもご紹介ください(^人^)
『夢咲笑ライフ』続くよどこまでも(◍•ᴗ•◍)♡♬