管理栄養士直伝”食”による心と体の整え方blog〜夢咲笑ライフ〜

「夢咲笑ライフ」を始めませんか! 夢咲笑ライフとは、思わず笑顔が溢れる毎日が訪れ、そして思い描いた夢が叶い咲き誇ることです。体、心、住まい、仕事、人間関係などの取り巻く環境を整えることで夢咲笑ライフが実現! Blogを通じて実現をサポート! さぁ、今日から一緒に夢咲笑ライフはじめましょ!

健康

ウイルスにかかならない人、その秘訣は体を冷やさないこと!

投稿日:2020年3月19日 更新日:

自己免疫力アップには体温が鍵!

スーパーにトイレットペーパーが徐々に戻ってきました(◍´ᴗ`◍)

でも、世界中で移動制限が強化されるなど、まだまだ心配な毎日です。

そんな時だからこそ、自身で自己免疫力をアップさせ、コロナウイルスに負けない体を!

それには、体を冷やさないことが大切です!!

免疫細胞は腸にいます

自己免疫力アップには、『免疫細胞』が元気じゃないと始まりません。『免疫細胞』7割はなんとにいるんです!

やっぱり腸が大事ですね^ ^

免疫力は体温にとても左右されちゃうんです

私達の基礎体温は36.5℃前後。実は夜更かししたり、2日酔いするだけでも0.3も下がっちゃうんです(´;︵;`)

ところが体温が下がった状態では、異物を発見しても攻撃するパワーが落ちてしまっているので、直ぐにやっつけることが出来ないんです…

実はこの攻撃力、

体温が1℃下がると30%も低下

逆に

1℃上がると一時的には最大5〜6倍もアップ

例えば、風邪引いて熱がでるのも、病気のしわざではないんです。風邪のウイルスをやっつけるため、体自身が体温を上げて『免疫細胞』の攻撃力をアップさせているんですΣ⊙▃⊙川

やはり自然治癒力、免疫力はすごいです!

今すぐできるコロナ対策のためにも!

自ら体を冷やさない=腸を冷やさない

これなら出来そうですよね(^^♪

夏が旬のきゅうり、トマト、アイスクリーム、こういった体を冷やす食べ物を寒い時期でも食べてませんか?

こういった冷たい食べ物は、体温を下げ、血管を収縮し、血行も悪くし、免疫力も下げてしまうんです(><)

更に危険なのが、

冷たい飲み物(><)

食べ物は一度胃に停滞して腸へ運ばれるので、若干冷たさも軽減されます。しかし飲み物は液体なので、胃を通過し、ダイレクトに腸へ行くので、腸を一気に冷やしてしまい、免疫力が急降下↘︎

腸は食べた物を消化吸収する以外に、全身の免疫を司る重大な役割を果たしてるんです!

今こそ『免疫細胞』に活躍を!

まず冷たい食べ物、飲み物を控えて、温かいものにシフトするだけでも免疫力はアップ♪

さぁ、『免疫細胞』にも笑顔で働いてもらいましょう!すると自分も笑顔になれる!!

これこそ『笑ライフ』、笑顔の循環ですね!

『免疫細胞』『腸内細菌』はワンチーム

『免疫細胞』が気持ち良く働くためには、腸に住む『腸内細菌』との協力が重要なんです!

きっと『免疫細胞』『腸内細菌』が、腸内で強力タッグ、ワンチームとなって私達の体を守ってくれているんですね(๑’◡͐’๑)

さぁ、今日も『笑ライフ』に過ごしましょ(◍•ᴗ•◍)♡♬

できる、できる、コロナ対策!

元気な腸内細菌には、ベストな腸内環境!情報はこちらにコロナウィルス対策のマスクいらず、免疫力アップの鍵は腸内環境!

山中教授、タモリさんもNHKスペシャルで腸の重要性お伝えされています。『「人体」 万病撃退!“腸”が免疫の鍵だった』

人は食べたもので出来ている!

それを支える『腸』は大切に強くしていくのは『笑ライフ』の要です‼️

-健康

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

実りの!食欲の秋‼︎を太らずに過ごしましょう❗️

1.美味しいものだらけの季節到来です 日中は暑いですが、眠りやすい毎日になりましたね。皆さま、お変わりないですか。 重陽の節句が過ぎ、来週21日は中秋の名月。秋を日に日に感じる季節になって来ました。 …

良いですね!冬至の風習‼︎

1.冬至を迎えて 急に寒くなりましたね。 皆さま、お変わりございませんか。 12月も早くも中旬となり、気忙しくなって来ましたね。 日照時間が最も短い冬至を22日に迎えます。 太陽の光って、本当にすごい …

春には春のものを!旬の風を感じましょう!!

1.三寒四温ですね 今日はブルブル、今日はポカポカ。毎日コロコロ変わり、体がついて行かない今日この頃ですね>_< 皆さま、お変わりないですか(^ ^? まだまだ寒い日はありますが、日々に春 …

きのこ類の凄さ⁉️免疫力アップと骨粗鬆症予防など効果盛り沢山‼︎

1.お財布に厳しい秋>_< 皆さま、こんにちは。 いや〜物価が軒並みに上がっていってますね💦 ついこの間まで、ホットケーキミックスの粉が198円で売られていなのに、いきなり …

メラトニンでぐっすり睡眠、そのための効果的な食材って!

1.とっても大事だよメラトニン! なになに❓ メラトニンって睡眠薬Σ(oдΟ;) 違いますよ(`A´) メラトニンは体の体内時計を整え、1日のリズム調節に重要な役割を果たすとても大事なホ …

profile

自己紹介

  • 笑ライフ研究家・管理栄養士・メンタルケア心理士・整理収納アドバイザー
  • 関西にて姜クリニックや企業の皆さまの笑ライフ実現をサポート
  • 親友達との大人の遠足、カフェ巡り、ご朱印集めが大好き
  • 姜クリニックHP:https://kan-cl.com