管理栄養士直伝”食”による心と体の整え方blog〜夢咲笑ライフ〜

「夢咲笑ライフ」を始めませんか! 夢咲笑ライフとは、思わず笑顔が溢れる毎日が訪れ、そして思い描いた夢が叶い咲き誇ることです。体、心、住まい、仕事、人間関係などの取り巻く環境を整えることで夢咲笑ライフが実現! Blogを通じて実現をサポート! さぁ、今日から一緒に夢咲笑ライフはじめましょ!

おすすめ料理

冬といえば鍋料理

投稿日:

1.短い秋

皆さま、お変わりございませんか。

日本は色彩豊かな四季の国。

中でも秋は色鮮やかな季節。

のはずが、秋が飛ばされてしまい、一気に冬へ。

日々の温暖さが激しく、体がそれに追いつきませんね(..)

今の日本の季節は4季ではなく3.5季ぐらいでしょうか⁈

17時を過ぎると既に真っ暗。日中の太陽の暖かさがなくなると、寒さを一段と感じますね。

私のブログでは、「バランスの大切さ」をよくお伝えしています。食のバランスを考える中で、冬は1番簡単に整えれるかと思います。

寒い今日はお鍋にしませんか?

いや昨日もしたけど、味変して今日は〇〇鍋に^ ^

2.変化と工夫で‼︎

①また〜鍋⁉︎

お鍋の季節になると、、、ご家庭によっては「またぁ〜鍋」っていうお声が聞かれますが^^

お鍋と言ってもいろいろなお鍋がありますね(^ ^?

関西なら、大阪ならハリハリ鍋、てっちり鍋

京都なら鴨鍋

兵庫ならボタン鍋

和歌山ならクエ鍋

北海道の石狩鍋から九州博多の水炊きなどなど、日本には本当に多くの鍋がありますよね(^^)

そんなお鍋の起源は、土器が発明された縄文時代というから驚きです(^。^)

今年の冬は、「またぁ〜鍋」と言わず、歴史ある”鍋料理”を堪能しましょう!

冬を迎えるにあたって冬至には良い風習があります。下記のブログも御参考にしてみてください。

良いですね!冬至の風習‼︎

②バランス

冬は体を温めるメニューとして、お鍋やおじやを取ると内臓も温まりますよね(^^)体の中から温めることで、免疫力もより一層アップします‼︎

私はおかずの熱が逃げない様に、冬のお料理にはとろみをつける、餡かけ料理もよくします。

ところでお鍋と言えば、皆さんはどんなお鍋を作られますか?

我が家では水炊きが定番ですが、具材に白菜や白ネギ、水菜や春菊、小松菜といった青菜を入れたり、人参や大根などの根菜類、しめじなどきのこ類、わかめなど海藻類、豆腐や豚肉、鶏肉などのタンパク質豊富な食材を入れます。

鍋の利点は色んな食材が一気に取れるので、自然とバランスがとれること

ビタミン、ミネラル、食物繊維質が豊富なので、腸のお掃除もしてくれるのが良いところです。

③お味

寒さが厳しくなるほど、冬野菜は甘味が増して栄養価もアップし、美味しくなりますね。

シンプルにお野菜の甘みを味わえるお鍋ですが、最近は本当に色んなお味のお鍋の素が出回っていますね。

プチっと鍋シリーズでは、坦々ごま鍋、とんこつしょうゆ鍋、豆乳鍋など、実に種類が豊富です。

加熱すると野菜のかさが減るので、野菜を沢山食べれるメリットはありますが、、、

盲点としては、塩分の取り過ぎになっていることが多いということです。

色んなお味があるので、たとえ具材が同じになってもお味を色々変えれば毎日食べても飽きが来ません。確かにそれはとても良いことですが、市販のお鍋の素は塩分を知らず知らず摂りすぎになっていますので、注意が必要ですね。

先ほど紹介したプチっとシリーズの鍋の素の中には1つで4gもの塩分を摂ってしまうことになるお味もありますよ。

お鍋の素の袋の後ろに食塩相当量が表示してあるので、是非見てから購入をしましょう‼︎

実は高血圧は脳卒中の最大の危険因子です。高血圧予防には、塩分は1日6g未満と言われていますが、これはなかなか厳しい基準です。

日本人の1日の平均塩分摂取量はおおよそ10gと言われ、他国と比べても塩分は多く摂ってしまっています。

これを踏まえて厚生労働省では男性では7.5g未満、女性では6.5g未満を1日に摂取する塩分量として推奨しています。

鍋つゆの素も「減塩」のものが売っていますので、それらを上手に利用して、1食で塩分を2〜2.5g未満を目指していきましょう。

3.笑ライフに過ごす

「少しでも長く元気に、そして楽しく生きていこうと夫婦でよく話しているのよ」と義理の両親が先日話してくれました。

「家族仲良く」これは生活していく上で、基盤だなぁと思います。

生きていると日々色んなことが起こるので、だからこそ生活の基盤が整っていることが大事だなぁと感じます。

家族とはいえ意見が合わないことも当然だし、やり方が違うこともあり、納得できないこともありますが、両親の様に、「元気で少しでも長く仲良くいれる様に」。

1番近くに居て日々支えてくれる家族に「今日もありがとう」を伝えることが笑ライフに過ごす上で本当に大切なことだなぁと改めて思います。

残すところ今年も1ヶ月を切りましたね。私は12月下旬に仕事でドキドキすることも控えていますが、さらっと笑ライフに乗り越えて参りたいと思っています。笑。

まずは自分がそうする!そうなる!!と決めて行動することが大事ですもんね。笑。

さぁ~これからも一緒に笑ライフに過ごして参りましょう‼︎

☆LINEの公式アカウントを作成しました‼️

下の「LINE友だち追加」ボタンをクリック!して登録していただくと

「管理栄養士直伝『食』による心と体の整え方blog〜夢咲笑ライフ〜」の更新案内等を配信させていただきます(o˘◡˘o)

よろしければお知り合いの方々にもご紹介ください(^人^)

『夢咲笑ライフ』続くよどこまでも(◍•ᴗ•◍)♡♬

-おすすめ料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アブラに助けてもらって(^_^)

1.梅雨明けですね お待たせいたしました(^-^)夏の養生シリーズブログ第3弾! テーマはアブラに助けてもらって❗️ 私が住んでる関西は梅雨がいよいよ開けます。真夏到来です …

秋は美味しいものの宝庫、楽しく食べて笑顔になぁ〜れ!

1.食欲の秋 実りの秋ですね。私は四季の中で秋が1番好きです。それは秋に旬を迎える食べ物が好きなものが多いからです。笑。 秋茄子、きのこ、里いも、さつま芋、栗、そして何と言っても秋刀魚です(^-^) …

美味しいかぼちゃはなぜオレンジ色⁉︎

1.ハッピ〜ハロウィン 今月の31日はハロウィンですね🎃 お店にも可愛いハロウィンのグッズなどが並び、今年ももうその時期が来たのねって思います。は〜なんと早い(ノ_<) 今年も残りわず …

発酵食品の効果を知ろう!まずはお味噌汁!!

1.日本の発酵食品といえば! お味噌(^ ^) 日本が生んだ発酵食品の代表と言っても過言では無い⁉️ 今回はお味噌にクローズアップして、紹介したいと思います(^^♪ 毎日一 …

メラトニンでぐっすり睡眠、おすすめ料理!

1.トリプトファンを食べちゃお! お待たせしました^_^♪ 『メラトニンでぐっすり睡眠、そのための効果的な食材って!』の回でお約束しました、 効果的で!お手軽な!!簡単おすすめ朝ごはん(o^^o) ト …

profile

自己紹介

  • 笑ライフ研究家・管理栄養士・メンタルケア心理士・整理収納アドバイザー
  • 関西にて姜クリニックや企業の皆さまの笑ライフ実現をサポート
  • 親友達との大人の遠足、カフェ巡り、ご朱印集めが大好き
  • 姜クリニックHP:https://kan-cl.com