管理栄養士直伝”食”による心と体の整え方blog〜夢咲笑ライフ〜

「夢咲笑ライフ」を始めませんか! 夢咲笑ライフとは、思わず笑顔が溢れる毎日が訪れ、そして思い描いた夢が叶い咲き誇ることです。体、心、住まい、仕事、人間関係などの取り巻く環境を整えることで夢咲笑ライフが実現! Blogを通じて実現をサポート! さぁ、今日から一緒に夢咲笑ライフはじめましょ!

健康

正しい栄養摂取で脳をパワーアップ!笑顔で年末を‼︎

投稿日:

1.秋なくもう冬⁉︎

皆さま、こんにちは。

一気に秋から冬へ。暦では立冬を迎えていましたが、ついこの間まで”暑い暑い”、”11月観測史上最高気温”って言っていたのが嘘の様になりましたね。笑。

先日は高野山を始め日本の各所で雪景色。気候変動が急激過ぎて、自然界も私たちの体もびっくりですよね(><)

さて今年も1ケ月半になりました。ラストスパートをかける為にも、やり残したことをギュッとやっちゃいましょう‼︎

そこで今回のテーマは上手に栄養素を取り入れて、「脳の力を上げるには」をお送りします。

2.脳への正しい栄養補給

①脳の栄養

3大栄養素と言えば、炭水化物、脂質、タンパク質ですが、そのうち脳を活発に動かす為には炭水化物が大事な栄養素になります。

最近では炭水化物抜きダイエットも流行っていますが、脳を上手に働かせるにはやはり炭水化物、ぶどう糖を適量上手に摂取することをお勧めします。

炭水化物抜きダイエットをしてしまうと、どうしてもその分を脂質やタンパク質の摂りすぎで補うことになります。

すると血液がドロドロしやすくなり、動脈硬化を早めたり、タンパク質、調味料の摂りすぎにより腎臓機能を痛めたりしてしまいます>_<

炭水化物を適量摂って、一緒に「ビタミンB群」を摂れば、炭水化物を上手くエネルギーに換えてくれ、脳の力を発揮しやすくなりますよ!!

②ビタミンB群

炭水化物は補酵素によってどんどん分解されます。そしてぶどう糖に分解されて、脳は力を発揮できます。その際に、ビタミンB1やビタミンB2、ナイアシンなどがなければぶどう糖の分解や利用がし難くなります。

言い換えると、炭水化物を多く摂り過ぎて肥満傾向がある方は、上手にビタミンB群を摂取できていないということになります。

ビタミンB群の中でもビタミンB1は脳のエネルギー源であるぶどう糖を完全燃焼させるのに欠かせない栄養素です。

ビタミンB群のうち、ビタミンB2は糖質だけでなく、脂質やタンパク質の利用にも関わり、また脳で過酸化脂質が生成されるのを防ぐ働きもありますよ。

ナイアシンですが、こちらはビタミンB3の別名になります。ナイアシンは脳でのエネルギーの利用に不可欠で、足りていないと鬱や不安症など情緒不安定に陥ったり、短期の記憶力が低下してしまいます。また二日酔いの原因になるアセトアルデヒドの分解にも一役かってくれます。

ビタミンB1を多く含む食品としては、豚肉やナッツ類、大豆製品です。

ビタミンB2を多く含む食品としては、レバーや鰻、魚肉ソーセージ、鯖や鰤、納豆や牛乳やヨーグルトなど。

ナイアシンを多く含む食品としては、鰹、鯖、鰤、鰆などのお魚や鶏のササミなど。

適量の炭水化物を食べる際にはこれらビタミンB群の栄養素も意識すると、上手く脳の力になってくれますよ!!

③さつまいも

美味しいさつまいもがスーパーに並んでますよね。10年前にはこんなに多くの種類なんてなかった様に思います。さつまいもも糖質豊富な野菜なので、ダイエットには敬遠されそうですが、実はさつまいもには糖質の代謝に不可欠なビタミンB1を多く含んでいるので、エネルギーが燃焼されやすく、脳のエネルギーとなってくれます。

またさつまいもはビタミンCやE、食物繊維も比較的多く含まれているので、日頃から不足しがちなこれら栄養素も補給してくれますし、何よりお通じにもいいのでお勧めです。

間食などに上手に取り入れると良いですね!

さらに冷たいさつまいもならダイエット効果が上がります。

穀類や芋類にはレジスタントスターチ(難消化性食物繊維)が含まれています。熱いものより冷たい方がこのレジスタントスターチが豊富なので、ダイエットにはこの食べ方の方がお勧めです。

またレジスタントスターチは食後の血糖値の上昇も緩やかにし、満腹感も持続されやすいので、糖尿病の方も冷たいさつまいもを適量頂くと良いですね。

シルクスイート、紅あずまなど皆さんのお気に入りのさつまいもを見つけて下さいね!

短い秋ですか、、、下記のブログも御参考にしてみてください。

運動=運を動かして笑ライフに過ごそう!

3.笑ライフに過ごす

肥満で悩む方へのご支援をしていると、エネルギーは十分足りているのに、栄養不足だなぁ…とつくづく感じます。

今日お伝えした様に栄養素の摂取に偏りがあり過ぎて、体の中で上手くエネルギーに換えれず、血液中に余っていたり、内臓脂肪になっていたりする方が多いです。

ウクライナやパレスチナの紛争を観ていると、赤ちゃんに1日1回しかミルクが与えられない、燃料不足に伴い医療機器が使えない状況…何とも言えない気持ちになります。

日本は本当に幸せな国であり、そこに生かせて頂いていることにまず感謝です。

豊富な食材の中から上手に選び、体へ

補給する。お仕事柄色んな環境があるので、簡単な事ではないですが、「少しでも笑ライフに♪」といつも思いながら、ご支援させて頂いています。

ご縁のあった方が心も身体も笑ライフに過ごせます様に。

上手に栄養素を取り入れて、脳の力を上げて、今年もラストスパート、頑張って参りましょう(◍•ᴗ•◍)♡♬

さぁ~これからも一緒に笑ライフに過ごして参りましょう‼︎

☆LINEの公式アカウントを作成しました‼️

下の「LINE友だち追加」ボタンをクリック!して登録していただくと

「管理栄養士直伝『食』による心と体の整え方blog〜夢咲笑ライフ〜」の更新案内等を配信させていただきます(o˘◡˘o)

よろしければお知り合いの方々にもご紹介ください(^人^)

『夢咲笑ライフ』続くよどこまでも(◍•ᴗ•◍)♡♬

-健康

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

笑ライフはコロナに屈しない!

1.ついに災いが(><) 皆さま、お変わりございませんか(^ ^? という私の方に、、、変わりございました。 とうとう、家族がコロナウィルスに罹ってしまいました…>_< 世間では患者数が減 …

冬場の健康管理について

1.梅の便りもチラホラ 皆さま、お変わりありませんか。暦の大寒通り、寒い日が続いていましたが、もうすぐ節分、立春ですね。 ニュースでも梅の便りがちらほら出てきました^ ^ コロナもあちらこちらで感染が …

“続編”やはり凄いね!タンパク質のパワー

1.紫陽花も艶やかな季節に 皆さま、お変わりありませんか。 梅雨で雨が多いと、どうしても気分が鬱々しますよね。 でもこの梅雨のジメジメを忘れさせてくれる紫陽花を鑑賞できるのも、この季節の楽しみでもあり …

癌は予防できるの?できます!

1.”癌”は身近な病です 七夕も過ぎ、蝉の声が聞こえ始め、いよいよ夏本番となりましたね。 最近私の家族、親友や身近な人に癌が見つかりました(><) この機会に癌予防についてもっと学び、まずはできること …

自分の血圧!普段どれくらいって知っていますか⁉️

1.普段の血圧…ご存知ですか? 今回は血圧くんについてです^ ^ 皆さま、こんにちは。 緊急事態宣言がないGW。やった〜と思いっきり喜べないのも事実。 最近はニュースにもなりませんが、、、 私の知って …

profile

自己紹介

  • 笑ライフ研究家・管理栄養士・メンタルケア心理士・整理収納アドバイザー
  • 関西にて姜クリニックや企業の皆さまの笑ライフ実現をサポート
  • 親友達との大人の遠足、カフェ巡り、ご朱印集めが大好き
  • 姜クリニックHP:https://kan-cl.com