管理栄養士直伝”食”による心と体の整え方blog〜夢咲笑ライフ〜

「夢咲笑ライフ」を始めませんか! 夢咲笑ライフとは、思わず笑顔が溢れる毎日が訪れ、そして思い描いた夢が叶い咲き誇ることです。体、心、住まい、仕事、人間関係などの取り巻く環境を整えることで夢咲笑ライフが実現! Blogを通じて実現をサポート! さぁ、今日から一緒に夢咲笑ライフはじめましょ!

明日の笑ライフへの思考法

投稿日:

1.菊の節句・栗の節句

皆さま、お変わりありませんか。

まだ暑いね…の言葉が出るものの、秋風を感じれる日もちらほら出て来ましたね。

9月9日は重陽の節句と呼ばれ、奇数(陽数)のうちで最大の9が重なる(重陽)ことから、とてもおめでたい日です。

3月3日の「桃の節句」に対して9月9日は「菊の節句」、「栗の節句」と呼ばれるそうです。

菊の酒を酌み交わし、栗ご飯を食べ、お互いの長寿と無病息災を願う中国の古来の風習によるものだそうです。

皆様と笑ライフに過ごし、「菊の節句」や「栗の節句」などの”風流”を感じたいものです!

今日のブログでは脳の神経細胞たちにお願いしながら、笑ライフに過ごせるセルフマインドコントロール法として、新しい習慣の作り方についてお伝え致します。

2.失敗は成功のもと

①分かっていても辛いのです。笑

3ヶ月で自身の体に変化をもたらして頂く「特定保健指導」のお仕事をリモートでさせて頂いています。

現在の生活習慣のままではこの先、脳梗塞、心筋梗塞、糖尿病などの生活習慣病を発症するリスクが高まることをお伝えし

あの時❗️生活習慣を見直しておけばよかった‼️と後悔がない様にして頂く活動です。

とはいえ生活環境を変えるのは本当に難しいですよね。なんせ染み付いてますもの。笑。

支援者のある方は月の約半分は出張で、移動はレンタカー。「朝食のホテルのバイキングが唯一の楽しみでついつい満腹食べちゃうのよ」と。

またある方はデスクワーク中心で、「私、水や空気でも太るのよ」と仰る方などなど。

皆さまそれぞれの環境下でお仕事頑張っておられることが伝わって来ます。日々ストレスいっぱいの中で、変化を起こすのは自身にさらなるストレスをかけるものですよね。

これまで培われた経験や思考により出来上がった生活習慣。そこが、あれが悪いと言われても、、、わかっていても変えるって難しいですよね(><)

②ポジティブな変化を起こす困難さ

そもそもどうしてストレスがかかってしまうのでしょうか?

実はそれには脳の神経細胞が大きく関わっているからです。

脳にはおよそ850億の神経細胞があります

すごい数ですよね‼︎

ではここで生活習慣を合唱で表現⁉️

この神経細胞はそれぞれ得意な歌を歌い合いながら繋がりを作っています。

その中でとりわけ大きく響いている歌。それは子供の頃からよく歌ったことがある歌。

思わず口ずさんでしまう歌…つまりこれこそ生涯変わらない行動パターンです。

自然に出来上がっている習慣だったり、いつどころで生じたか思い出すこともできない思考などがこれにあたります。

この様に長年の行動や思考の習慣とは長年歌い慣れた歌と同じです。

なので、さぁ歌ってくださいとなれば、神経細胞合唱隊は馴染んだ歌を歌います。

ところが新しいことに挑戦しようとする時、私たちは毎回この850億もの神経細胞の一部にお願いをしているんです。笑。

「いつものお馴染みの歌ではなく、新しいジャンルの歌を歌ってくれない?と。」

例えば、、、いつもの演歌からアニメソング歌ってみて。。。^ ^?

テンポも違えば声の出し方も違うわ、歌詞も覚えないと⁉️

これを健康支援でいえば、

今までしていなかった運動をやりましょう!

間食のポテトチップスをやめて果物にしましょう!

意識的に新たなものを取り入れたり、これまでのものを変更しなきゃならない時!!

つまり自分に変化を起こそうとする時、神経細胞にお願いをして、新しい神経回路の生成を促すことになります。

これってなかなかハードル高いことですよね。思わず口ずさむ歌を変更しなければなんて(><)

だから最初は出来なくて当たり前なんです。できない時は、むちゃくちゃ疲れている時やストレスにさらされている時。そうそう、その通り‼︎

そんな時は以前の習慣に「逆戻り」してしまうものです。

こんな時は神経細胞がそうしているんだと知って、前のパターンに逆戻りしてポテトチップスをバリバリ食べちゃっても、諦めたり、自分をとがめ過ぎないで下さいね。

次の章では新しい習慣と変化の作り方を見つけると共に、避けることができない逆戻りの乗り切り方を一緒に考えて行きましょう。

③新しい習慣と変化の作り方

さて神経細胞たちにお願いをする時に次のことに気をつけると行動しやすく効果が出やすいですよ♪

それが、次の5つです。

・新しい目標は具体的な数値で考える。

・いつから実行するか考える。

・日常の中でその行動をいつするか考える。

・〜しないより、〜するを意識した前向きな目標設定を立てる。

・50%以上の達成できるものを目標設定する。

たとえ改善したいことがあれもこれもあったとしても、その中から達成可能な目標を立て、ひとつずつ実行して自信をつける。

また楽しいことから実行し、実行力を上げることも効果をあげてくれますよ!

できたら自分を褒めて、ご褒美をあげる。

行動を起こした結果、「できた!」「褒められた!」などの快楽を得る。

これは心理学でいう「正の強化」という理論を取り入れており、目標を達成し、新しい習慣を確立することにおいて大事な要素となります。

そして新しい行動をすでに習慣化している行動と組み合わせることも効果が大きいです。

例えば今までしていなかった運動を通勤時間を使って歩くことを増やしたりする。

買い物する時にはいつものあれと一緒に果物も買う習慣をつけるなど。

④逆戻りの対処法

そして逆戻りした時の対処法も事前にわかっておくといいでしょう。

逆戻りは決して失敗ではありません。

もし逆戻りが起きても、振り出しに戻るわけではないからです。

脳にとってはかなりの確率で過去の習慣に逆戻りしてしまうものです。

それが先に述べた疲労困憊の時、一杯一杯追い込まれている時など。

そんな時は自分を責めず、逆戻りから得られる「教訓」に目を向けてみましょう。

例えば自分の性格を知れたり、次からもっと行動しやすくなる様なヒントが見えてくるかも知れませんよ。

そしてもうひとつ逆戻りを活かす方法。

それは体への働きかけで感情が変わるということです。

 

逆戻りした時こそ体をちょいっと動かすことで、自然と感情もポジティブになり、自分を俯瞰しながら次はこうしょうと見えてくるでしょう。

運動することが苦痛な方は多いですが、実は運動すると、意欲が前向きになり、幸せを感じるドーパミンが分泌されたり、脳を安定させてくれるセロトニンが出たりします。

逆戻りになって自暴自棄になった時こそ、ちょっと運動してみると不思議なことがおきるよ。

秋に向けて運動好きな方も、そうでない方も‼️

運動の効果、無限大!ストレス退散‼︎

3.笑ライフに過ごす

今回の記事は最近私も経験しました。

私の場合は新しい仕事をした時に自分の性格や思考の癖など顕著に現れて、自分とはどんな人間かがよ〜くわかるんです。笑。

お恥ずかしいですが…私の場合はやりながらゆっくり理解するより、最初に失敗も含めて全体をとことんわかっておきたいタイプの様です。

なので慣れるまでがストレスMAXですが、

最初とことんのお陰様で慣れると流れに乗っていけます。笑。

実はこの性格を自身で分かって来たのがここ2年ほど前から。はよ、気づけたらと思いますよね。笑。

そしてこの性格も踏まえてお仕事を教えて下さる方、一緒にやろうと背中を押して下さる方たちに支えられていることに只々感謝です。

色んなことを経験させて頂き、自分に気づき、自分がわかる。

7月から始まった新しい仕事にもちょっとずつ慣れて来ました!

私も秋を感じながら、12月までこの調子で走ります。

☆LINEの公式アカウントを作成しました‼️

下の「LINE友だち追加」ボタンをクリック!して登録していただくと

「管理栄養士直伝『食』による心と体の整え方blog〜夢咲笑ライフ〜」の更新案内等を配信させていただきます(o˘◡˘o)

よろしければお知り合いの方々にもご紹介ください(^人^)

『夢咲笑ライフ』続くよどこまでも(◍•ᴗ•◍)♡♬

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ストレスさんと上手にお付き合い(o˘◡˘o)

1.研究家もストレスに押し潰されそう(><) 皆さま、こんにちは。 陽が長くなり、春に向かっていることを感じますね。 皆さまは日々ストレスを感じられた時にはどの様な発散方法で対処されてますか。 笑ライ …

愚痴の効用❗️身も心もそして免疫力もアップ‼️

1.免疫力アップにもいろいろ⁉︎ 皆さま、こんにちは^ ^ お変わりないですか(^^? 私の住んでいる関西でも、もうそろそろ梅雨入りの便りが来そうです。。。にしてもちょい早くないか&#x …

その食習慣が心の不調に繋がっているかも⁉︎

1.その癒し食…ちょっと待った⁉️ 皆さま、お変わりないですか。去年3月から書かせて頂いたこのブログもこの記事で49記事目になり、次回号で50になります ٩(˙▿˙)۶ 1 …

笑ライフ的秋の整え方

1.自身の実りの秋を感じよう〜♪ 皆さま、お変わりありませんか。すっかり秋になりましたね^ ^ でも最近の秋は一瞬で、夏と冬が長い、そんな1年だなぁと感じます。 秋は日照時間も短くなっていくので、何と …

幸せの土台

1.1年の計は元旦にあり 笑ライフは人生を幸せにしていく土台なり 今年も『夢咲笑ライフ(ユメサキワライフ)』をどうぞよろしくお願い致します。(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ さて、今年はどんな1年にしたいと …

profile

自己紹介

  • 笑ライフ研究家・管理栄養士・メンタルケア心理士・整理収納アドバイザー
  • 関西にて姜クリニックや企業の皆さまの笑ライフ実現をサポート
  • 親友達との大人の遠足、カフェ巡り、ご朱印集めが大好き
  • 姜クリニックHP:https://kan-cl.com